特注タイル受注生産について

弊社では廃番などで修繕用のタイルが手に入らない場合、元タイルに色を合わせて焼成する受注生産が可能です。
ご相談から受注生産品の納品までの流れは下記の通りとなります。
その他ご不明な点や生産期間などのご要望がございましたらお気軽にご相談下さい。
また詳細金額につきましては都度お見積りさせていただきます(参考:50㎡ 50万〜)。

  • STEP01まずはお問い合わせ下さい

    担当がついているお客様は担当者あてに、初めてのお客様はその旨をお知らせいただき「営業を」とお呼び出し下さい。 お話をさせていただいた上で元タイルを弊社宛にご郵送いただくか、現場へサンプリング採取(※1)に伺うかをご相談させていただきます。

    ※1:サンプリング採取可能地区は関東・中部・近畿です。

    ご連絡・ご郵送先

    株式会社KAIM
    〒343-0804埼玉県越谷市南荻島4301-2
    TEL:048-970-5230

  • STEP02見本焼きを製作します

    元タイル1色につき2パターン焼成いたします。焼成には約2〜3週間(※2)のお時間をいただきます。

    ※2:数量・色・形状・材質により3週間以上かかる場合もございます。

  • STEP03見本焼きのご確認をお願いします

    仕上がりました見本焼き(※3)はお客様ご指定のお届け先にご郵送(または直接お届け)させていただきます。

    ※3:現場にて色味が合わない場合は再焼成も可能です。

  • STEP04本生産に入ります

    お客様にご承認いただきましたら本生産に入ります。焼成には約1.5ヶ月〜2.5ヶ月(※4)のお時間をいただきます。

    ※4:詳細につきましては、見本焼き同様、数量・色・形状・材質等で異なりますので別途お伝えさせていただきます。

    生産についてのご注意

    既設タイルの色に合わせるように致しますが、自然の顔料を使うがゆえに、タイル特有の色のずれが生じる場合がございます。 見本焼きは再焼成をいたしますが、本生産後の再焼成を承ることが難しい場合がありますことをご了承ください。